…《伊勢両大神宮儀式帳考註》《好古襍記》《古瓦譜》など著書多数にのぼる。また考古学的方法によって古代の文化を考察した著作《衝口発(しようこうはつ)》が国学者を刺激し,本居宣長が《鉗狂人(けんきようじん)》を著してこれに反駁したことは有名。【南 啓治】。…
※「衝口発」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...