複合用途開発(読み)ふくごうようとかいはつ(その他表記)mixed use development

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「複合用途開発」の意味・わかりやすい解説

複合用途開発
ふくごうようとかいはつ
mixed use development

アメリカ合衆国において 1960年代以降発展した都市開発概念。複合開発とも訳される。略称 MXD。複数の異なる用途建築物土地などを組み合わせて開発する。おもにオフィスショッピングセンターホテル住宅,映画館,劇場などの施設からなり,広場アトリウムなどを介した一大建築群を形成する。日本の大都市圏においても,土地の高度利用と都市活動の活性化のための開発手法として採用されてきた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android