日本歴史地名大系 「西ノ島村」の解説
西ノ島村
にしのしまむら
[現在地名]安田町西島 ・隆見
同地検帳に散見する「池田」「クボ田」「川成ノ残」などの注記は、かつて安田川が分流し蛇行していた跡をうかがわせるが、流域の村のうちでは東島に次ぐ古くからの農業地域であった。屋敷数は約五〇筆と耕地面積の割に多く、現在安田川東岸に飛地をもつのも、労働力のはけ口を芝地の開墾に求めた名残ではなかろうか。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報