西原大明神(読み)にしのはるだいみようじん

日本歴史地名大系 「西原大明神」の解説

西原大明神
にしのはるだいみようじん

[現在地名]多久市多久町 西の原

現多久町西の原の南隅、うう峠に向かう山道の右側高台にある。周囲一帯は雑木林で、もとは梅樹が多かったのか、梅渓うめんたに梅野うめの梅園うめぞのなどの地名がある。祭神は七代目領主多久茂尭の長女養心院。俗名りんといい、明和三年(一七六六)処刑された。法名は養心院大真観樹。地元では「大明神さん」とよび、安産の守護神とされる。現在隣接する等覚とうかく(日蓮宗)が管理する。

由緒を土地の口伝および「水江事略」「丹邱邑誌」や西原大明神縁起書などから拾うと次のようである。

林は茂尭から最も愛された娘であったが、父が江戸勤めで不在中、家臣の息子と恋をし懐妊した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android