ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「観世弥次郎長俊」の意味・わかりやすい解説
観世弥次郎長俊
かんぜやじろうながとし
[没]天文10(1541)
能役者,能作者。観世小次郎信光の長男。観世座のワキの名手で,幼少の大夫元忠 (7世宗家観世宗節) の指導にも当った。著書に『正尊』『江野島』『大社』『輪蔵』など。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...