観光の日(読み)かんこうのひ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「観光の日」の意味・わかりやすい解説

観光の日
かんこうのひ

1965年(昭和40)政府音頭取りで7月7日から1週間、観光週間(観光道徳の高揚と観光資源保護週間)が行われたのが始まりで、国際観光年の67年からは例年8月1日から1週間が観光週間とされ、観光地美化ホテル旅館防災海外旅行の健全化などの運動が行われている。初日の1日を俗に観光の日という。

[森脇逸男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android