デジタル大辞泉
「誦読」の意味・読み・例文・類語
しょう‐どく【×誦読】
[名](スル)書物などを声を出して読み上げること。読誦。「論語を誦読する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐どく【誦読】
- 〘 名詞 〙 声を出し節をつけて読むこと。また、そらんじて声に出して読むこと。読誦。
- [初出の実例]「択レ友避二戯嬉一、埋レ頭事二誦読一」(出典:黄葉夕陽邨舎詩‐遺稿(1832)一・悼森岡神童)
- 「学童の誦読(ショウドク)の声に交って」(出典:田舎教師(1909)〈田山花袋〉二)
- [その他の文献]〔史記‐留侯世家〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「誦読」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 