調役(読み)ちょうえき

精選版 日本国語大辞典 「調役」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐えきテウ‥【調役】

  1. 〘 名詞 〙 みつぎとえだち。えつき。
    1. [初出の実例]「詔免駕諸国騎兵等今年調」(出典続日本紀‐文武三年(699)二月戊申)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐光武紀下〕

しらべ‐やく【調役】

  1. 〘 名詞 〙 とりしらべをする役。また、その人。
    1. [初出の実例]「シヤナには支配人川口陽助、調役(シラベヤク)戸田又太夫等の幕吏と北海警備の〈略〉戍兵三百余人が駐屯し」(出典:江戸から東京へ(1925)〈矢田挿雲一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「調役」の読み・字形・画数・意味

【調役】ちよう(てう)えき

布帛貢ぎ物夫役。〔晋書良吏、竇允伝〕自ら修む。~を爲すにめ、田(でんさん)を課し、役を均にし、百姓之れに(よ)る。

字通「調」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android