もろ‐むき【諸向】
- 〘 名詞 〙
- ① どちらへも向くこと。あちらにもこちらにも向かうこと。一説に、すべてが同じ方に向くこと。
- [初出の実例]「武蔵野の草は母呂武吉(モロムキ)かもかくも君がまにまに吾(あ)は寄りにしを」(出典:万葉集(8C後)一四・三三七七)
- ② 植物「うらじろ(裏白)」の異名。《 季語・新年 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 