警察庁指定122号事件

共同通信ニュース用語解説 「警察庁指定122号事件」の解説

警察庁指定122号事件

1985~94年、小学3年女児=当時(9)=を含む女性5人が大阪市西成区住吉区などで殺害され、遺体が遺棄された事件。大阪府警は95年5~9月、5人に対する殺人容疑などで鎌田安利かまた・やすとし元死刑囚=執行時(75)=を繰り返し逮捕した。確定判決によると、女児は路上で声をかけて自宅に連れ去り殺害。他の女性は19~46歳で、金銭トラブルなどから殺害し、遺体を切断して山中に捨てるなどした。2016年3月に死刑が執行された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む