ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「議員秘書」の意味・わかりやすい解説
議員秘書
ぎいんひしょ
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…大正政変の際の倒閣運動でその活躍が注目されはじめ,昭和初期の政友,民政各党には常時数十人から数百人の院外団がいたという。戦後,政党の組織化が進むと,かつて院外団を構成した人々のうち政治家予備軍は党組織や議員秘書集団に吸収されていき,院外団のアウトロー的機能は一部の右翼団体にうけつがれた。【都築 勉】。…
※「議員秘書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...