精選版 日本国語大辞典の解説
かん‐じゃく クヮン‥【貫籍】
〘名〙 本籍。原籍。特に、班田農民の本籍地の戸籍をいう。浮浪、逃亡、解放された賤民は、原則として所在地で戸籍をつくられた。貫属。かんせき。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新