…特別に〈賦活〉と呼ばれる処理をして,内部に無数の小さい孔を発達させた炭素で,吸着剤としての能力が非常に高い。原料物質は木材,ヤシ殻,石炭(歴青炭,褐炭,亜炭),石油ピッチ等であり,一般に高温で炭化してから,水蒸気等により一部ガス化して微細孔を作り出す賦活法と,脱水・炭化を促進する薬品と混合して焼成後薬品を除く賦活法がある。…
※「賦活」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...