デジタル大辞泉
「贈官」の意味・読み・例文・類語
ぞう‐かん〔‐クワン〕【贈官】
[名](スル)生前功績のあった人に、死後、朝廷から官職を贈ること。また、その官職。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐かん‥クヮン【贈官】
- 〘 名詞 〙 生前に勲功のあった人に死後官位を贈ること。また、その官位。
- [初出の実例]「内府示二左衛門督一云、今日可レ被レ行二菅丞相贈位・贈官〈左大臣〉・位記等事一云々」(出典:小右記‐正暦四年(993)六月二五日)
- 「宇治悪左府、贈官贈位おこなはれて、太政大臣正一位をおくらる」(出典:平家物語(13C前)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「贈官」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 