デジタル大辞泉
「蹴上げる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
け‐あ・げる【蹴上】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]けあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 けって上へあげる。また、上にむかってける。- [初出の実例]「三度、上様へけあげけあげして、なへなへくたくたとなして、落つるところを、口をあきて食ひたりけり」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一二)
- 「山谷通ひの馬の蹄に、蹴(ケ)あげしものか泥町と、呼ならはしたる堤の下」(出典:人情本・閑情末摘花(1839‐41)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 