通弁(読み)ツウベン

デジタル大辞泉 「通弁」の意味・読み・例文・類語

つう‐べん【通弁/通×辯】

[名](スル)通訳」の古い言い方。
座興化物を出して見すべしとの事なりと―すれば亭主興に入りて」〈紅葉・二人むく助〉
[類語]通事通訳

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「通弁」の意味・読み・例文・類語

つう‐べん【通弁・通辨・通辯】

  1. 〘 名詞 〙
  2. よく道理に通じわきまえていること。また、そういう人。
    1. [初出の実例]「女なれども賢才通辨なりければ、おほやけことに御こころざしふかかりけり」(出典:蒙求和歌(1204)五)
  3. 「つうやく(通訳)」の古い言い方。
    1. [初出の実例]「殊に吾が門に游ぶの徒は、通辨を業として其伝訳をなすにはあらず」(出典:蘭学階梯(1783)下)
    2. 「坐興に化物を出して見すべしとの事なりと通辨(ツウベン)すれば」(出典:二人むく助(1891)〈尾崎紅葉〉二)
    3. [その他の文献]〔北史‐呂洛抜伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「通弁」の読み・字形・画数・意味

【通弁】つうべん

通訳。

字通「通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android