デジタル大辞泉 「進化の総合説」の意味・読み・例文・類語 しんか‐の‐そうごうせつ〔シンクワ‐ソウガフセツ〕【進化の総合説】 ダーウィンが進化の要因として唱えた自然選択に加え、1930年代に成立した集団遺伝学を基礎として、生殖隔離による種分化やDNAに生じた突然変異および分子進化の中立説などを総合的に取り入れた進化論。現代の進化論の主流をなす。総合進化説。総合説。ネオダーウィニズム。新ダーウィン主義。新ダーウィン説。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ルート配送ドライバー/固定ルート/実働8h/手当充実/未経験OK 株式会社関東冷貨 埼玉県 富士見市 月給27万7,356円~ 正社員 女性も活躍中!「軽貨物の配送スタッフ」未経験歓迎!年700万稼ぐママさん在籍 株式会社EDLIND 東京都 稲城市 月給36万円~70万円 業務委託 Sponserd by