遅進児(読み)チシンジ(その他表記)mentally retarded children

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「遅進児」の意味・読み・例文・類語

ちしん‐じ【遅進児】

  1. 〘 名詞 〙 知能が劣っているため学業成績がその学年一定標準より低く、学習指導上特別の配慮を要する児童。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遅進児」の意味・わかりやすい解説

遅進児
ちしんじ
mentally retarded children

正確には学業遅進児という。一斉授業において,学習の進度が相対的に遅い児童,生徒のこと。従来は放任されがちであったが,児童の個性尊重の理念が高まり,他方教育技術教育方法が進歩したことにより,さまざまな手段を講じて,できるだけ一定の段階まで到達させるような努力が払われるようになってきた。また,発達が普通より遅れている子供をさすこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む