ことわざを知る辞典 の解説
過ちては改むるに憚ること勿れ
[使用例] 過ちて改むるに憚ることなく、末期の念仏一声には、
[解説] 「論語―学而」にあることば。
〔英語〕It is never too late to mend.(改めるに遅すぎることはない)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...