ことわざを知る辞典 の解説
過ちては改むるに憚ること勿れ
[使用例] 過ちて改むるに憚ることなく、末期の念仏一声には、
[解説] 「論語―学而」にあることば。
〔英語〕It is never too late to mend.(改めるに遅すぎることはない)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...