デジタル大辞泉
「邀撃」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐げきエウ‥【邀撃】
- 〘 名詞 〙 ( 「邀」は待ち受けるの意 ) 来襲して来る敵を待ち受けて攻撃すること。むかえうつこと。迎撃。
- [初出の実例]「頼賢頼仲邀二撃義朝一」(出典:日本外史(1827)二)
- 「我が精鋭の三軍を、邀撃せんと健気(けなげ)にも、おもひ定めて敵将が、集めし兵は二十万」(出典:軍歌・橘中佐(1904)〈鍵谷徳三郎〉一)
- [その他の文献]〔漢書‐匈奴伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「邀撃」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 