邯鄲淳(読み)かんたんじゅん(英語表記)Hán dān Chún

改訂新版 世界大百科事典 「邯鄲淳」の意味・わかりやすい解説

邯鄲淳 (かんたんじゅん)
Hán dān Chún

中国,三国魏の能書家。字は子叔,潁川えいせん)(河南省)の人。魏の文帝の黄初年間(220-226)に博士給事中となった。人柄が清潔なうえに,博学文才があり,儒宗と仰がれた。〈投壺賦〉1000余言を作って文帝に献じたところ,嘉賞されて帛1000匹を賜ったという。書は各体にすぐれたが,曹喜を師として篆書(てんしよ)をよくし,隷書は王次仲の法を会得し,胡昭,鍾繇(しようよう),衛覬(えいき),韋誕と並称される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「邯鄲淳」の意味・わかりやすい解説

邯鄲淳
かんたんじゅん
Han-dan Chun

[生]陽嘉1(132)?
[没]?
中国,三国時代の魏の書家,文学者。潁川 (河南省) の人。字,子叔。曹操に取立てられ,曹丕 (そうひ) のとき博士,給事中になったが,そのときには 90歳をこえていたという。儒者として名があり,また中国最古の笑話集『笑林』の著者とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android