Cu(CH3COO)2(181.63).酸化銅(Ⅱ),水酸化銅(Ⅱ),炭酸水酸化銅(Ⅱ)などを酢酸に溶かし,濃縮すると暗緑青色の一水和物の結晶が得られる.密度1.88 g cm-3.融点115 ℃,沸点240 ℃.水に易溶,エタノール,エーテルに可溶.顔料,媒染剤,殺菌剤,有機反応の触媒などに用いられる.[CAS 142-71-2:Cu(CH3COO)2][CAS 6046-93-1:Cu(CH3COO)2・H2O]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新