酸素を含む化合物の総称.ただし,ヒドロキシ基として含むものは水酸化物とよばれる.もっとも普通のものは酸素の酸化数が-2の酸化物である.O22-を含む過酸化物,O2-を含む超酸化物,OF2のように酸化数2の化合物がある.ほかの陰性元素とともに陽性元素と結合したものもある.たとえば,塩化酸化ビスマスBiClOなど.酸性酸化物および過酸化物の水溶液は,それぞれオキソ酸およびペルオキソ酸とよばれる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...