重要インフラ緊急点検

共同通信ニュース用語解説 「重要インフラ緊急点検」の解説

重要インフラ緊急点検

西日本豪雨北海道地震など2018年に相次いだ大規模災害を受け、政府防災や国民生活に関わるインフラ安全性点検結果は同年11月27日の閣僚会議に報告され、政府は、氾濫の恐れが大きい河川の堤防強化や空港の浸水対策災害拠点病院の自家発電設備増設などの必要性を確認した。20年度までに約7兆円を投じ160項目の対策を進める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む