野巫(読み)ヤブ

精選版 日本国語大辞典 「野巫」の意味・読み・例文・類語

や‐ぶ【野巫】

  1. 〘 名詞 〙 呪術治療を行なったいなかの巫医(ふい)。一つの呪術にしか通じていない者のこと。寡聞で学行の劣っている禅の修行者をたとえてもいう。
    1. [初出の実例]「月花を医す閑素幽栖の野巫(ヤブ)の子有り 春草のあたり大きな家の隣り」(出典:俳諧・桃青門弟独吟廿歌仙(1680)螺舎独吟)
    2. [その他の文献]〔摩訶止観‐七下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む