日本歴史地名大系 「野津原宿」の解説
野津原宿
のつはるしゆく
[現在地名]野津原町野津原
肥後街道の宿駅で、肥後熊本藩主加藤清正が設置したとされる。中世には
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
肥後街道の宿駅で、肥後熊本藩主加藤清正が設置したとされる。中世には
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...