鈴木文四郎(読み)すずきぶんしろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鈴木文四郎」の意味・わかりやすい解説

鈴木文四郎
すずきぶんしろう
(1890―1951)

ジャーナリスト筆名文史朗。明治23年3月19日千葉県銚子(ちょうし)に生まれる。東京外国語学校(現、東京外国語大学)英語科卒業。1917年(大正6)東京朝日新聞入社、外報部勤務。1918年シベリア出兵従軍を皮切りに、パリ講和会議ロンドン、ワシントン両軍縮会議に特派員として活躍、国際記者として名をはせた。社会部長、整理部長などを歴任、1940年(昭和15)取締役となり、社の経営に参画した。第二次世界大戦後、重役一斉退陣により1945年(昭和20)11月退社。1946年『リーダーズ・ダイジェスト』日本語版編集長に就任。1949年NHK理事。1950年6月参議院議員に当選、緑風会で講和問題に取り組もうとしたやさき、癌(がん)で倒れ、昭和26年2月23日死去。名文家として世に知られ、『米欧変転記』『文史朗随筆』など著書も多い。

[高須正郎]

『『文史朗随筆』改訂版(1949・中央公論社)』『鈴木文四郎著『ジャーナリズム批判』(1949・弘文堂)』『鈴木文四郎著『文史朗文集』(1952・講談社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木文四郎」の解説

鈴木文四郎 すずき-ぶんしろう

1890-1951 大正-昭和時代のジャーナリスト。
明治23年3月19日生まれ。大正6年「東京朝日新聞」にはいり,パリ講和会議などで特派員として活躍。昭和17年常務。終戦直後退社し,21年「リーダーズ-ダイジェスト」日本語版編集長となる。25年参議院議員。昭和26年2月23日死去。60歳。千葉県出身。東京外国語学校(現東京外大)卒。筆名は文史朗。著作に「米欧変転記」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android