鈴蛙(読み)スズガエル

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「鈴蛙」の意味・読み・例文・類語

すず‐がえる‥がへる【鈴蛙】

  1. 〘 名詞 〙 スズガエル科のカエル。体長四~八センチメートル。体の背面は緑色またはオリーブ色で、多くのいぼ状突起がある。腹面は赤や黄色で、黒色の不規則斑紋(はんもん)がある。他のカエル類にみられない肋骨(ろっこつ)発達ヨーロッパ・中国・朝鮮半島などに五種がいる。池や小川にすむ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「鈴蛙」の解説

鈴蛙 (スズガエル)

学名Bombina orientalis
動物。スズガエル科のカエル

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android