鎧板(読み)ヨロイイタ

精選版 日本国語大辞典 「鎧板」の意味・読み・例文・類語

よろい‐いたよろひ‥【鎧板】

  1. 〘 名詞 〙 窓や建具などに、幅の狭い板を、一定傾斜をもたせ間隔をあけて何枚も横に取りつけたもの。室内採光通風、雨よけなどのために用いる。がらり板。しころ板。羽板(はいた)
    1. [初出の実例]「大概は鎧板(ヨロヒイタ)ペンキで塗った木造の西洋家屋」(出典:欧米印象記(1910)〈中村春雨〉加州雑記)

がい‐はん【鎧板】

  1. 〘 名詞 〙 弾丸の貫通を防ぐために、物の上をおおう鉄板

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む