鏤版(読み)ろうばん

精選版 日本国語大辞典 「鏤版」の意味・読み・例文・類語

ろう‐ばん【鏤版】

  1. 〘 名詞 〙 版木文字などを刻むこと。また、書物を出版すること。上梓。鏤梓。
    1. [初出の実例]「学士斉徳律吉其記を作りて鏤版す」(出典:輿地誌略(1826)四)
    2. [その他の文献]〔欧陽脩‐十八家法帖跋〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む