日本歴史地名大系 「長学寺」の解説 長学寺ちようがくじ 群馬県:富岡市高尾村長学寺[現在地名]富岡市上高尾 寺谷安中市との境近くの山麓にある。祝融山神泉院と号し、曹洞宗。本尊は釈迦牟尼仏。古くは法相宗、のち真言宗に改めたという。山号はこの付近が楓の名所で、その紅葉の盛時の姿、祝融(火の神)からとったものとされている。奈良時代弓削道鏡が勅命によって戒壇院建立の折、この地に薬師如来を勧請、天平(てんぴよう)庵を建てたといわれ、古くはこの近辺を弓削(ゆげ)庄といったといわれ(小野村郷土誌)、天平庵跡、弓削坂の地名もある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報