日本歴史地名大系 「闇無浜神社」の解説
闇無浜神社
くらなしはまじんじや
[現在地名]中津市角木
中津川の河口右岸にあり、近世は
同社境内八坂神社の祇園祭は、宇佐宮の夏越祭、豊前小倉の祇園祭とともに豊前の三大祭といわれ、たいへんな賑いをみせた。「祇園祭礼濫觴記」によると、延宝年間(一六七三―八一)竹で山車の装いをこしらえたことに始まり、天和三年(一六八三)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
中津川の河口右岸にあり、近世は
同社境内八坂神社の祇園祭は、宇佐宮の夏越祭、豊前小倉の祇園祭とともに豊前の三大祭といわれ、たいへんな賑いをみせた。「祇園祭礼濫觴記」によると、延宝年間(一六七三―八一)竹で山車の装いをこしらえたことに始まり、天和三年(一六八三)
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新