デジタル大辞泉
「闊」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かつクヮツ【闊・濶・豁】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
- ① 広いこと。ひろびろとしていること。
- [初出の実例]「神逝き魂飛ぶ。人々酔ひを豁にす」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)五)
- [その他の文献]〔蔡琰‐胡笳十八拍〕
- ② 心の持ちようが広いこと。寛闊。
- [初出の実例]「女郎も二品にわかち、気のくゎつなる事、江戸に越(こへ)たり」(出典:浮世草子・当世乙女織(1706)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「闊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 