デジタル大辞泉
「寛闊」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐かつクヮンクヮツ【寛闊】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
- ① 豊かでひろいさま。性格や気持がおおらかなさま。度量の広いさま。〔書言字考節用集(1717)〕〔岳陽風土記〕
- ② 気質、服装などのはでなさま。伊達(だて)。
- [初出の実例]「世の中に能ある猫は爪隠すくはんくゎつならば憶病と知れ」(出典:仮名草子・浮世物語(1665頃)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寛闊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 