阿万鉄崕 あまん-てつがい
        
              
                        1810-1876 江戸時代後期の武士。
文化7年6月18日生まれ。日向(ひゅうが)(宮崎県)飫肥(おび)藩士。安井滄洲(そうしゅう)・息軒父子,古賀侗庵(どうあん)にまなぶ。貧村の救済,今泉川の開削などに功績があり,藩校振徳堂教授となる。明治9年6月3日死去。67歳。名は忠厚。字(あざな)は篤夫。通称は豊蔵。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    阿万鉄崕 (あまんてつがい)
        
              
                        生年月日:1810年6月18日
江戸時代末期の日向飫肥藩士
1876年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 