陸奥広吉(読み)ムツ ヒロキチ

20世紀日本人名事典 「陸奥広吉」の解説

陸奥 広吉
ムツ ヒロキチ

明治期の伯爵 特命全権公使



生年
明治2年3月(1869年)

没年
昭和17(1942)年11月19日

学歴〔年〕
ロンドン法学院〔明治26年〕卒

経歴
明治20年英国留学、26年帰国、外務省に入り、翻訳官。28年外交官試験に合格北京ワシントンサンフランシスコローマ、ロンドンなどに駐在。大正3年特命全権公使となったが病気退官鎌倉引退。伯爵。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「陸奥広吉」の解説

陸奥広吉 むつ-ひろきち

1869-1942 明治-昭和時代前期の外交官,教育者
明治2年3月5日生まれ。陸奥宗光長男。明治20年イギリスに留学。28年外交官となり,ローマ,ロンドンなどに駐在した。大正3年公使にすすむが,病気のため退官。鎌倉にすみ,鎌倉女学校の経営支援,史跡保存にも尽力した。昭和17年11月19日死去。74歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の陸奥広吉の言及

【蹇蹇録】より

…1895年10月,療養中の大磯で速記者に口述し,そののち推敲したものであるが,外務省の機密文書を引用した外交秘録であることから,当時一般に流布されることなく,秘密出版として少部数が作られた。1929年陸奥広吉の編集した《伯爵陸奥宗光遺稿》に外務当局の許可を得て収録され,33年岩波文庫に所収された。その内容は,1894年の朝鮮東学党の乱(甲午農民戦争)を利用した軍隊の派遣,日清両国の外交交渉,朝鮮内政改革,欧米各国との交渉,日英条約改正の成功,日清講和の経緯,三国干渉など21章からなる。…

※「陸奥広吉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android