すべて 

陸奥部屋

共同通信ニュース用語解説 「陸奥部屋」の解説

陸奥部屋

井筒部屋継承した元幕内星甲が1974年4月、陸奥名跡変更して陸奥部屋となる。97年12月に先代退職に伴い、現師匠の元大関霧島が部屋を継承。2019年9月、井筒親方(当時、元関脇逆鉾)の死去により、横綱鶴竜ら力士3人が転属。夏場所の番付では関脇霧馬山ら力士13人が在籍。時津風一門に所属。所在地は東京都墨田区両国。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む