共同通信ニュース用語解説 「陸奥部屋」の解説
陸奥部屋
井筒部屋を継承した元幕内星甲が1974年4月、陸奥に名跡変更して陸奥部屋となる。97年12月に先代の退職に伴い、現師匠の元大関霧島が部屋を継承。2019年9月、井筒親方(当時、元関脇逆鉾)の死去により、横綱鶴竜ら力士3人が転属。夏場所の番付では関脇霧馬山ら力士13人が在籍。時津風一門に所属。所在地は東京都墨田区両国。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...