日本歴史地名大系 「隼人町」の解説
隼人町
はやとちよう
- 鹿児島県:姶良郡
- 隼人町
姶良郡中央部東に位置し、東は国分市、西は
考古遺跡は町内のほぼ全域に見られ、とくに海岸付近の平野部や台地の縁辺部に多くある。縄文時代では製の内行花文鏡の出土が注目される。西光寺の西免遺跡・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
姶良郡中央部東に位置し、東は国分市、西は
考古遺跡は町内のほぼ全域に見られ、とくに海岸付近の平野部や台地の縁辺部に多くある。縄文時代では製の内行花文鏡の出土が注目される。西光寺の西免遺跡・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報