集団心理学(読み)しゅうだんしんりがく(その他表記)group psychology; collective psychology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「集団心理学」の意味・わかりやすい解説

集団心理学
しゅうだんしんりがく
group psychology; collective psychology

社会的集団が,そのなかの個人の行動に及ぼす影響や社会的集団自体の行動について研究する社会心理学の一分野。最近ではグループ・ダイナミックスソシオメトリーなどの集団の研究が発展しているが,大規模集団の行動をより全体的に扱う試みも G.ル・ボン以来なされてきた。後者を特に集合心理学といい,その研究対象として群衆,パニック,乱衆 mobなどがおもに扱われる。ほかに,流行現象を扱う研究なども含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む