集団所属性(読み)しゅうだんしょぞくせい(英語表記)group belongingness

日本大百科全書(ニッポニカ) 「集団所属性」の意味・わかりやすい解説

集団所属性
しゅうだんしょぞくせい
group belongingness

集団メンバーが自己の所属している集団に心理的に同一化している程度をいう。集団メンバーによっては、このような所属性が強い人もいれば弱い人もいる。たとえば、集団の中心的人物リーダーは集団所属性は強いし、集団を生活の糧(かて)を得るための手段とみなす人々は、その所属性は弱いといえる。集団所属性の程度は、集団の目標、大きさ、社会的・文化的背景などの違いによっても異なりうる。

[佐藤慶幸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「集団所属性」の意味・わかりやすい解説

集団所属性
しゅうだんしょぞくせい
group belongingness

成員性 membershipともいう。人がある集団に成員として所属し,他の成員と一定関係もち,一定の役割を果している場合に,その人は集団所属性をもっているといわれる。人は集団所属性をもつことに伴って,その集団の規範に同調するように圧力受け,その集団の雰囲気に合った行動をとるようになり,集団の成員性格をもつようになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android