青色発光ダイオード(読み)アオイロハッコウダイオード

デジタル大辞泉 「青色発光ダイオード」の意味・読み・例文・類語

あおいろ‐はっこうダイオード〔あをいろハツクワウ‐〕【青色発光ダイオード】

発光ダイオードうち青色の光を発するもの。青色LED
[補説]平成26年(2014)、「高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオード発明」により赤崎勇天野浩中村修二ノーベル物理学賞を受賞した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「青色発光ダイオード」の解説

青色発光ダイオード
アオイロハッコウダイオード
blue light emitting diode

460 nm波長の光を出すInGaN/GaNのダブルヘテロ構造をもつダイオード.発光機構は,ドナーアクセプター間での発光である.pおよびn型の不純物としては,それぞれMgとSiが用いられている.赤・緑・青(RGB)の3色が発光ダイオードで実現できたことで,蛍光灯にかわる白色のあらたな光源として応用が期待されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android