デジタル大辞泉 「面縛」の意味・読み・例文・類語 めん‐ばく【面縛】 両手を後ろ手にして縛り、顔を前に突き出してさらすこと。「―の有様、前代未聞の恥辱なり」〈太平記・一一〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「面縛」の意味・読み・例文・類語 めん‐ばく【面縛】 〘 名詞 〙① 両手を後ろ手に縛り、顔を前にさし出しさらすこと。[初出の実例]「治レ兵率レ衆。剪二掃兇徒一。酋帥面縛。請二命下吏一」(出典:続日本紀‐養老四年(720)六月戊戌)「呉王已に面縛(めんハク)せられて呉の東門を過ぎ給ふ」(出典:太平記(14C後)四)[その他の文献]〔史記‐宋微子世家〕② 悪事が発覚すること。犯人であることが明らかになること。[初出の実例]「斯くめんばくする上は、微塵も後へは寄らぬ男」(出典:人情本・霧籬物語(1824)後) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「面縛」の読み・字形・画数・意味 【面縛】めんばく 後ろ手にしばる。降服の儀礼。〔左伝、僖六年〕許男、面して璧を銜(ふく)み、大夫は(さいてつ)(喪服)し、士は(しん)(棺槨)を輿(にな)ふ。~伯~曰く、昔武王、殷に克(か)ちしとき、子、是(かく)の如くせり。武王親しく其のを釋(と)き、其の璧を受けて之れを祓(はら)へり~と。字通「面」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報