(読み)シリガキ

デジタル大辞泉 「鞦」の意味・読み・例文・類語

しり‐がき【×鞦】

しりがい」に同じ。〈名義抄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鞦」の意味・読み・例文・類語

しり‐がい【鞦】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「しりがき(鞦)」の変化した語 )
  2. 馬具の緒所(おどころ)。馬の頭・胸・尾に繋(つな)げる緒の総称。材質製法によって革鞦、糸鞦、組鞦、畦鞦、織鞦があり、装飾に総(ふさ)を垂らした総鞦に連著(れんじゃく)と辻総(つじふさ)があり、連著の総の大小厚薄によって厚総(あつぶさ)と小総の別があり、制作地によって上総鞦・仙台鞦などがある。三繋(さんがい)押掛(おしかけ)
    1. 鞦<b>①</b>〈集古十種〉
      〈集古十種〉
    2. [初出の実例]「赤き馬に、赤きしりがいかけて乗り給ふ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上)
  3. 三繋(さんがい)のうち、特に馬の尾の下から後輪(しずわ)の鞖(しおで)に繋げる緒。
  4. 牛の胸から尻にかけてとりつけ、車の轅(ながえ)を固定させる緒。
    1. [初出の実例]「牛のしりがいの香の、なほあやしう、嗅ぎ知らぬものなれど、をかしきこそもの狂ほしけれ」(出典:枕草子(10C終)二二四)

お‐ぶさを‥【鞦】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「尾房」の意 ) 房のように広がった鳥の尾。
    1. [初出の実例]「鞦 文選射雉賦云青鞦〈音秋師説乎布佐〉李善曰鞦夾尾之間也」(出典:十巻本和名抄(934頃)七)

しり‐がき【鞦】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「尻繋(か)き」の意 ) =しりがい(鞦)新撰字鏡(898‐901頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鞦」の読み・字形・画数・意味


18画

[字音] シュウ(シウ)
[字訓] しりがい・ぶらんこ

[字形] 形声
声符は秋(しゆう)。〔玉〕に「車鞦なり」とあり、車のしりがいをいう。また鞦はぶらんこ。

[訓義]
1. しりがい。
2. ぶらんこ。

[古辞書の訓]
和名抄〕鞦 之利賀岐(しりがき)。、射雉賦に云ふ、鞦、師、乎布佐(をふさ) 〔名義抄〕鞦 シキガキ・ヲフサ/鞦 ユサバリ 〔立〕鞦 シリカヒ・ヲフサ

[熟語]
鞦千
[下接語]
車鞦

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【面繫】より

…馬面や銀面も面繫に着装される。面繫は装飾的な要素をもつ胸繫(むながい)ならびに尻繫とともに三繫とよばれ,三懸,三掛とも書き,その総称として鞦(しりがい)の字も用いられた。胸繫は胸から鞍橋に掛け渡して前輪の鞖(しおで)に結びつける飾りで,杏葉や馬鐸(ばたく)を垂下し,馬鈴,飾金具などをつける。…

※「鞦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android