領収(読み)リョウシュウ

精選版 日本国語大辞典 「領収」の意味・読み・例文・類語

りょう‐しゅうリャウシウ【領収】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 受け取ること。引きわたしを受けること。受領。
    1. [初出の実例]「権理の全部を領収(レウシウ)するを俟ちてこよ無き楽と為すこと」(出典:国会論(1888)〈中江兆民〉)
  3. 諒承すること。承諾
    1. [初出の実例]「紙きぬきたる雑行者の同宿すへきよし懇望しけるを、厳算左右なく領収せす」(出典:山王絵詞(1310頃)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む