顕著な大雪に関する情報

共同通信ニュース用語解説 「顕著な大雪に関する情報」の解説

顕著な大雪に関する気象情報

短時間の大雪による大規模な交通障害や重大な災害が発生する可能性が高まった場合に気象庁が発表し、一層の警戒を呼びかける。おおむね3時間に20~25センチ、または6時間に30~40センチの降雪を観測した場合などに発表する。短時間の大雪と大規模な交通障害の関係が明らかとなった地域で運用しており、対象は山形福島(会津地方)、新潟富山石川福井岐阜(関ケ原町付近)、滋賀、京都、兵庫、鳥取島根岡山広島の14府県。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む