願以此功徳(読み)ガンイシクドク

デジタル大辞泉 「願以此功徳」の意味・読み・例文・類語

がん‐い‐し‐くどく〔グワン‐〕【願以×此功徳】

[連語]《「願わくはこの経文功徳をもって」の意》
代表的な回向文えこうもん一句自分の修めた功徳をすべての人に施して、ともに成仏したいと願うもの。がんにしくどく。
読経最後1を唱えるところから》物事の終わり。結末。転じて、しまった、の意にも用いる。がんにしくどく。
「はや暮れておどろき、―、空袋かたげて都に帰るを見て」〈浮・永代蔵・四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「願以此功徳」の意味・読み・例文・類語

がん‐い‐し‐くどくグヮン‥【願以此功徳】

  1. 〘 連語 〙 ( 「願わくはこの経文の功徳をもって」の意 )
  2. 仏語。いわゆる回向文(えこうもん)で最も代表的なもの。自己の修めた功徳をすべての衆生に施して、ともに仏道をまっとうしたいと願う趣意を語る。二種あり、一は「法華経‐化成喩品」にある梵天王の願文「願以此功徳、普及於一切、我等与衆生、皆共成仏道」、一は、中国唐代、善導の「観経四帖疏‐玄義分」にある「願以此功徳、平等施一切同発菩提心、往生安楽国」。後世、これを回向文として、法会(ほうえ)の終わりに唱えるようになった。
    1. [初出の実例]「念仏高声(こうしゃう)に三十遍ばかり申して、ぐゎんいしくどくと廻向(ゑかう)して」(出典:義経記(室町中か)六)
  3. ( 読経の最後に唱える回向文であるところから ) 物事の終わり。結末。転じて、しまったの意にも用いられる。南無三宝(なむさんぼう)
    1. [初出の実例]「実(げに)秋の日のならひにてはや暮ておどろき、願以此功徳(グンイシクドク)、空袋かたげて都に帰るを見て」(出典:浮世草子日本永代蔵(1688)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android