デジタル大辞泉 「顧望」の意味・読み・例文・類語 こ‐ぼう〔‐バウ〕【顧望】 [名](スル)1 振り向いて見ること。「俯仰―する処として惨憺の色ならざるなし」〈独歩・愛弟通信〉2 あれこれと考えていて、行動に移らないこと。ためらうこと。「是を是とし非を非とし、更に―するところなし」〈中村訳・西国立志編〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「顧望」の意味・読み・例文・類語 こ‐ぼう‥バウ【顧望】 〘 名詞 〙① ふりむいて見ること。あたりをみまわすこと。かえりみること。[初出の実例]「緩く花底に立て、顧望自ら尊うす」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)[その他の文献]〔礼記‐曲礼〕② あれこれと様子を見て、態度をきめずにいること。ためらうこと。[初出の実例]「蓋し是を是とし、非を非とし、更に顧望(〈注〉ヤウスヲミル)するところなし」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)[その他の文献]〔後漢書‐孔奮〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「顧望」の読み・字形・画数・意味 【顧望】こぼう(ばう) 見まわして形勢をうかがう。〔漢書、王嘉伝〕天子、(廷尉梁)相等の、皆上體のならず、外し、兩心を操持するを見るを以て、~制詔して相等をじ、皆庶人と爲す。字通「顧」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報