駒沢(読み)こまざわ

精選版 日本国語大辞典 「駒沢」の意味・読み・例文・類語

こまざわこまざは【駒沢】

  1. 東京都世田谷区東部地名源頼朝の馬引沢の故事によるとも、古く馬の産地だったことによるともいわれる。東急田園都市線が通じる住宅地区駒沢オリンピック公園駒沢大学などがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「駒沢」の意味・わかりやすい解説

駒沢
こまざわ

東京都世田谷区(せたがやく)東部の地区。東急電鉄田園都市線(旧、新玉川線)の通る玉川通り沿いにある。武蔵野(むさしの)台地にあり、かつては馬の産地であり、また台地に沢が多いことが地名の由来といわれる。駒沢ゴルフ場跡に1964年(昭和39)東京オリンピック会場がつくられ、その後は都立駒沢オリンピック公園となった。総面積約41万平方メートル、高さ51メートルの記念塔が立つ。公園の北に駒沢大学がある。

沢田 清]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「駒沢」の意味・わかりやすい解説

駒沢【こまざわ】

東京都世田谷区駒沢1〜5丁目地区。1964年の東京オリンピックのために建設された駒沢総合競技場(屋内体育館,球技場,陸上競技場)を中心とした駒沢公園がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「駒沢」の意味・わかりやすい解説

駒沢
こまざわ

東京都世田谷区東部の地区。武蔵野台地にあり,大山街道沿いの集落として発展。現在は,駒澤大学駒沢オリンピック公園があり,閑静な住宅街が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android