デジタル大辞泉
「駘蕩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐とう‥タウ【駘蕩】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
- ① 春の情景ののどかなさま。春のけしきののんびりしたさま。《 季語・春 》
- [初出の実例]「誰知地角天涯感、独在二煙波駘蕩春一」(出典:水流雲在楼集(1854)下・泊小木港)
- 「駘蕩たる春光に心を馳せて」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉前)
- ② 大きくのびのびとしているさま。
- [初出の実例]「その放埒の生活の中に、復讐の挙を全然忘却した駘蕩たる瞬間を、味った事であらう」(出典:或日の大石内蔵助(1917)〈芥川龍之介〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 