精選版 日本国語大辞典 「髪剃」の意味・読み・例文・類語 こう‐ぞりかう‥【髪剃】 〘 名詞 〙 ( 「かみそり」の変化した語 )① 髪をそる小型の刃物。こうずり。かみそり。[初出の実例]「御もとどりを手づからかうぞりして切り給ひにければ」(出典:多武峰少将物語(10C中))② 髪をそること。また、そる人。こうずり。かみそり。[初出の実例]「親が子供の髪剃(カウゾリ)はほんの月代、逆剃(さかぞり)にせうかいの」(出典:浄瑠璃・壇浦兜軍記(1732)三)③ 髪をそって仏門に入ること。また、死者に戒を授けて髪を剃ること。こうずり。[初出の実例]「わざとならず、いひ消たせ給へるは、げに、かうそりも捨てつべき様なり」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)三)④ 真宗で在家信者の頭に剃刀(かみそり)をあてがうだけの儀式をして仏門に帰依した証とすること。帰敬式(ききょうしき)。こうずり。おかみそり。 こう‐ずりかう‥【髪剃】 〘 名詞 〙① =こうぞり(髪剃)①[初出の実例]「鳴神がかふずりをあてて、御仏の弟になったがよい」(出典:歌舞伎・鳴神(1742か))② =こうぞり(髪剃)②③[初出の実例]「だんな寺へゆき、こうずりをうけ、ばうづになりしとは、ちとはやまったしかたなり」(出典:黄表紙・三筋緯客気植田(1787)中)③ =こうぞり(髪剃)④ 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例